80年代風の画風が魅力のイラストレーターさんについて知りたい!
今回の記事は上記のように感じる方におすすめ!
本記事の内容
- レトロの王道!イラストレーター紹介【有名】
- 80s~20sのレトロが魅力のイラストレーター紹介
- ニューレトロなイラストレーター紹介【新時代のレトロ】
この記事を書いている私は、普段レトロな作風が魅力のイラストレーターや漫画家の画集をコレクションしています。また、レトロなデザインも好きでよくデザイン集を買っては眺めています。
要するにレトロが魅力のイラストレーターについてご紹介することが可能です!
なお、イラストレーターについて詳しくない方でも楽しめるよう、細かな本人紹介などは省略しています。今回の記事では、”イラストレーターについて知らない人でも楽しめる”をコンセプトに書きました。ぜひご覧ください。
また記事の最後には私がおすすめするレトロが魅力のイラスト本についてもまとめています。ぜひ、お楽しみください!
【参考】
【参考】
なおこの記事は3分で読める内容です。
絵師、イラストレーター必見。
— 少女画 (@syo_zyo_ga) March 18, 2021
完全無料で(※ただし条件有)ホームページ作ります。
※数に達し次第終了します…😥#イラスト #イラスト練習中 #イラスト依頼 #お絵かき #絵描きさんとつながりたい #創作イラスト #イラストレーター #創作クラスタさんと繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/RicJhZzPJl
王道のレトロイラストレーター
まずは、レトロと言えば…!王道のイラストレーターについてご紹介させていただきます。
- 王道イラストレーター①:竹久夢二
- 王道イラストレーター②:中原淳一
- 王道イラストレーター③:内藤ルネ
竹久夢二:実在モデルアリのレトロ美人画
美人画の元祖とも言える、竹久夢二氏のイラスト。大人の女性の魅力が詰まっており、どのイラストの女性も大変可愛らしいです。「美人画」好きで知らない方はいないんじゃないか、という程代表的な画家ということで、最初にご紹介。
- 竹久夢二:大正ロマンを代表する画家
- 竹久夢二:大正の浮世絵師と呼ばれる
竹久夢二氏の描く女性には、実は実在のモデルがいることも多いです。今回は、その中でも代表的な実在モデルとのエピソードを厳選してご紹介。
竹久夢二:劇的な人生を送った画家
あんなに色っぽく、繊細な女性の絵を描く竹久夢二氏。意外にも、竹久夢二氏の人生は結構ドラマチックだったりします。波乱万丈です。
- 劇的な人生①:相思相愛の仲だった女性が25歳で亡くなる
- 劇的な人生②:竹久夢二との恋に悩みすぎて別の女性が自殺未遂
劇的な人生①:相思相愛の仲だった女性が25歳で亡くなる
竹久夢二氏と縁のあった女性といえば、「第1の女性」たまき、「第2の女性」彦乃、「第3の女性」お葉が挙げられます。
ある時、竹久夢二氏にとって「最愛のひと」である彦乃が結核により、25歳の若さで亡くなってしまいます。
実は、新聞の連載小説として夢二氏が発表した「秘薬紫雪」は竹久夢二氏と彦乃がモデルとされ、二人が愛を誓うラストシーンは石川県の湯涌温泉が舞台となっています。
劇的な人生②:竹久夢二との恋に悩みすぎて別の女性が自殺未遂
「第3の女性」お葉は、竹久夢二氏との恋に悩んだ末に自殺未遂をはかってしまいます。理由は「竹久夢二氏が、過去の最愛の女性、彦乃の面影を追い求めていた」からです。
色気がありつつ、どこか陰鬱な雰囲気も併せ持つ竹久夢二氏のレトロイラストですが、女性とのエピソードにイラストが大きく影響を受けているんだと考えると、よりイラストの深みが増すのではないでしょうか。
なお、イラストに影響を与えたとされる女性3名の名前は下記です。詳細記事は、金沢湯涌夢二館「三人の女性と金沢の縁」が参考になるので、ぜひ読んでみてください。
- 竹久夢二氏と縁のあった女性①:岸 たまき
- 竹久夢二氏と縁のあった女性②:笠井 彦乃
- 竹久夢二氏と縁のあった女性③:お葉
また、竹久夢二氏については、【購入者レビュー】竹久夢二の画集がおすすめ!大正ロマンの代表【美人画の巨匠】という記事もあわせてご覧ください。※竹久夢二氏は、金沢にゆかりのある方、ということで、聖地巡礼などを行ってみても、楽しいかも。なお私は、コロナ後に聖地巡りする予定!
中原淳一:海外モデル風のレトロ
レトロ好き界隈の中でも人気のイラストレーター中原淳一氏。中原淳一氏は多岐にわたる活動実績があります。
- イラスト以外の実績①:ファッションデザイナー
- イラスト以外の実績②:スタイリスト
- イラスト以外の実績③:インテリアデザイナー
- イラスト以外の実績④:人形作家
※上記は「Wikipedia」の情報を参考にまとめました。
中原淳一:軍部に圧力をかけられていた
海外のモデルさんのような女性像と、洗練されたファッションセンスが光る中原淳一氏のレトロイラスト。
海外感がおしゃれで人気となりましたが、その海外っぽいというのが、圧力をかけられる原因になったとも言われています。
1932年、のちに日中戦争が激化すると、西洋的な中原淳一氏のイラストは軍部に圧力をかけられることになったのですね。つまりイラストレーターとして活動する機会が与えられなかったということです。
中原淳一:イラストが掲載されなくなる
後に日中戦争が激化すると、優美でハイカラ、かつ目が大きく西洋的な淳一のイラストは軍部から睨まれた。その圧力により、淳一のイラストは1940年(昭和15年)5月号を最後に掲載されなくなった。
「Wikipedia」より引用
戦争により、当時は圧力をかけられていたイラストレーター、中原淳一氏ですが、遺族の方や著作権管理団体などの大変な尽力もあり、後世の私たちが中原淳一氏のレトロ絵に触れることができているということ。これはありがたい事ですよね。
内藤ルネ:オシャレでレトロ
レトロな魅力に加え、ファッショナブルで「ザ、女の子の憧れ」という感じの内藤ルネ氏のイラスト。
- 内藤ルネの生涯①:19歳で画家の中原淳一に呼ばれ上京
- 内藤ルネの生涯②:人形や雑貨のデザインなどで幅広く活躍
内藤ルネ氏は実は、上記でご紹介した中原淳一氏とも縁があり、中原淳一氏に呼ばれたこともあり、上京して売れっ子になったのですね。レトロファンにとっては、お二人に繋がりがある、というのもなんだか嬉しいポイント。
内藤ルネ:有名な少女漫画雑誌のイラスト
イラストレーター内藤ルネ氏は、現在でも人気の少女雑誌各誌のイラストも多数手がけています。
- 内藤ルネ氏が手がけた①:りぼん(集英社)
- 内藤ルネ氏が手がけた②:なかよし(講談社)
【参考】
『りぼん』で数々のヒット作!種村有菜のイラスト集がおすすめ!
【参考】
『りぼん』で大人気!槙ようこイラスト集『Graduation』が最高すぎた!
80s~20sのレトロイラストレーター!
続いて80s~20s風のレトロイラストが魅力のイラストレーターについてご紹介。
- 80s~20s風のレトロ①:江口寿史
- 80s~20s風のレトロ②:わたせせいぞう
- 80s~20s風のレトロ③:たなかみさき
江口寿史:人気漫画家兼イラストレーター
80年代の画風が魅力的な漫画家兼イラストレーターとしてこの方の名前を挙げずにはいられません。そう、皆さんおなじみ、(このサイトでも勝手に3回程取り上げている)江口寿史氏です。
下記の代表作があり、漫画もめちゃくちゃ売れていますが、イラストレーターとしても別格です。画集も出版しており、それもファンから大好評。
- 江口寿史の代表作①:ストップ!! ひばりくん!
- 江口寿史の代表作②:すすめ!!パイレーツ
江口寿史:登場人物のイラストがかわいすぎる
江口寿史氏の代表作『ストップ!! ひばりくん!』のストーリーが面白いのは、もちろんですが、イラスト視点で見ても、おすすめ。何と言っても、登場人物の美少女(男の子)が可愛すぎるのです。詳細は、唯一無二の存在感!独自の絵柄『江口寿史』の魅力に迫る!という記事をご覧ください。
ドキドキしっぱなしだわw
【参考】
江口寿史『RECORD』がおすすめ!【イラストレーター最新画集】
【参考】
わたせせいぞう:カップルの純愛
わたせせいぞう氏と言えば、カップルイラストが魅力ですよね。絵にストーリー性があるのもすごくいいです!
イラストが良いんだよねぇ!(ドヤ
わたせせいぞう:圧倒的な色彩感
わたせせいぞう氏の魅力といえば、圧倒的な色彩感。特に風景描写の色彩が本当に美しく、見ているだけでうっとりしてしまうんですよね。私はイベントにも行ったことがあるのですが、結構幅広い世代に人に人気な印象でした。
なお、わたせせいぞう氏のカレンダーについての【購入者レビュー】2021わたせせいぞうカレンダーがおすすめ!【圧倒的な色彩美】という記事もあわせてご覧ください。
わたせせいぞう:文才も魅力のイラストレーター
わたせせいぞう氏唯一無二の魅力。それは、わたせせいぞう氏は早稲田大学を卒業後、ご自身が営業でもトップの成績でバリバリ働いていたという点。
名門大学を出るだけの努力をされており、知性もあり、なおかつイラストも仕事も手を抜かないというところが唯一無二の魅力を裏付けるポイントではないでしょうか。イラストのみならずエッセイの言い回しなども大変面白いです。
たなかみさき:若いカップル【エ●要素有】
セクシャルなモチーフを取り上げつつ、Instagramでは31万人を超えるフォロワーを持つたなか みさき氏。先ほどのわたせせいぞう氏の恋愛イラストがピュアな感じに対し、たなかみさき氏は直球のエ●、といった感じでしょうか。
たなかみさき氏は若いカップルのイラストが魅力的で、彼氏彼女がいる、という人にとっては共感するポイントが多々あるかと思います。画風としては、レトロでおしゃれな感じ。
たなか みさき:多彩なイラストレーター
またたなか みさき氏は『恋愛、性、家族、仕事』などを取り扱ったラジオ番組でナビゲーターもされています。気になった方は【購入者レビュー】たなか みさきの本がおすすめ!『人気イラストレーター』という記事をあわせてご覧ください。
【参考】
【購入者レビュー】たなか みさきの本がおすすめ!『人気イラストレーター』
やべさわこ:レトロのインスピ元
赤青黄 pic.twitter.com/WRXIIcFxuP
— やべさわこ (@_yabeeyo) September 3, 2018
どこか、ジブリのようなあたたかくて可愛らしいレトロイラストが魅力のイラストレーター。すごく可愛いですよね。
やべさわこ:古い雑誌からインスピレーションを得る
レトロなイラストを描く際は、古い雑誌からインスピレーションを得ているようです。詳細は、Zing!「昭和レトロ調イラストを描くやべさわこ。作画資料に雑誌読み放題「タブホ」を勧めてみた(PR)」というインタビュー記事にまとめられています。
普段イラストを描く私にとっては、インスピレーションを得る参考になる記事でしたので、ぜひ読んでみてください。
【参考】
Zing!「昭和レトロ調イラストを描くやべさわこ。作画資料に雑誌読み放題「タブホ」を勧めてみた(PR)」
ニューレトロなイラストレーター
続いて新時代のレトロ「ニューレトロ」な画風が魅力のイラストレーターについてご紹介。
- ニューレトロ①:電Q
- ニューレトロ②:うとまる
電Q:全く新しいレトロ
Merry Christmas. pic.twitter.com/JMu85JY3f8
— 電Q (@9q9qz) December 25, 2019
2020年現在大人気のイラストレーター。80年代風のレトロな作風に、ネオンカラーの魅力が際立つイラストレーターです。個性があって、かっこいいですよね。一度見たら忘れないような魅力があります。
私はデジタル環境でイラストを描く際、たまにカラーの参考にさせて頂いています。
現在、ご本人のショップでは下記などを取扱中です。※2020年8月10日時点の情報です。
- 電Qグッズ①:ステッカー
- 電Qグッズ②:ポストカード
電Q:レトロ素材本
また、電Q氏含む下記のクリエイターのレトロ素材本『NEW 80s MATERIAL 80年代的イラスト素材集』も人気です。
- 収録イラストレーター①:いち
- 収録イラストレーター②:いちかわあすか
- 収録イラストレーター③:F*Kaori
- 収録イラストレーター④:m7kenji
- 収録イラストレーター⑤:神保賢志
- 収録イラストレーター⑥:鈴木旬
- 収録イラストレーター⑦:電Q
- 収録イラストレーター⑧:中根ゆたから
レトロ好きな絵描き、デザイナーにもおすすめなレトロ素材集です。下記で詳細についてご紹介しています。
うとまる:ビビット!現代風レトロ
ビビッドな色づかいと、レトロな画風が印象的なイラストレーター。登場人物のファッションなども細部まで魅力的で、うとまる氏のレトロイラストは見ていて飽きないです。
ORESAMAのセルフremixのプロジェクト「Dressup Cover」が始まりました。イラスト担当させてもらいます。一曲目は『銀河』だよ。今すぐ聴いて家で踊れ。https://t.co/1kZfNORIvj pic.twitter.com/808ZxN4ZNM
— Utomaru (@utomaru) June 25, 2020
レトロと言いつつも、現代風のアレンジがうとまる氏ならではで、唯一無二で魅力的です。
イラストレーター:うとまるとは?
- 経歴①:多摩美術大学卒業
- 経歴②:デザイナーとして就職、独立
- 経歴③:イラストレーターになる
- 経歴④:「ORESAMA」「上坂すみれ」のCDジャケットイラストなど担当
※上記は「マイナビ」情報を参考にまとめました。
『ORESAMA』のジャケット、イラストなどが話題のイラストレーター。今後も(勝手に)注目させて頂きます!
レトロ関連本
以下、レトロなイラストレーターの関連本についてもまとめましたので、参考になれば幸いです。
<レトロ本> 80年代的イラスト素材集
以下、このレトロ素材本の内容を引用させて頂きます。
生活雑貨などのアイテムをはじめとする暮らしのシーン・モノ、
「Amazon」商品ページより
12か月の行事、季節モチーフや人物や動物のイラストなど、
身の回りのあらゆるモノ・コトを80年代風に表現。
丸文字フォントやパターン、飾り罫線、装飾フレームなど、
デザイン素材も掲載しています。
若干使い道が限られるといった意見がありますが、素材ひとつひとつが可愛く、眺めているだけでもインスピレーションのもとになるかと。自分でうまく活用できれば、参考本として良本だと思います。
<レトロ本> ニューレトロイラストレーション
レトロなイラストを現代風にブラッシュアップして収録したイラスト集となります。
癒される良本だ…
以下内容を引用させて頂きますが、レトロイラストレーター好きには、たまらない作品集ですよ。
ニューレトロとは、新しさの〝new〟と回顧の〝retrospective〟からなる、
「Amazon」商品ページより
ノスタルジックな要素を現代の感覚で再構築し楽しむという意味の造語です。
本書では、懐かしくもありながら新しい感性を盛り込んだ作品を手がける作家40名を紹介します。
レトロカルチャーやモチーフも楽しめる心ときめく1冊です。
- ページ数 :192ページ
- 出版社 :パイインターナショナル
- 発売日 :2020年4月17日
- 梱包サイズ:25.6 x 19 x 1.8 cm
※上記は「Amazon」情報を参考にまとめました。※ページ数は単行本のページ数です。
なお、私はこの本をきっかけに、ハマったイラストレーターさんもいるので、手に取ってみてよかったなと思います。
ちなみにレトロジャンルではないですが、同じく『パイインターナショナル』の本で、下記のイラストレーターの本もおすすめです。
- おすすめイラストレーター:イリヤクブシノブ氏
【参考】
イリヤクブシノブ『ETERNAL』がおすすめ!【イラストレーター最新画集】
まとめ
以上、レトロ画風が魅力のイラストレーターについてでした。レトロ風のイラストって、なんとも言えない懐かしさと、かわいらしさが同居してますよね。
また、イラストレーター自身の背景についても知ることで、よりイラストが愛おしく思えたりもします。特に、イラストの人物に実在のモデルがいるとなると、よりイラストに深みが増しますよね。
また、エピソードなどを読んでいると、雲の上のイラストレーターが、急に身近な人に思えてきたりもします。今回の記事をきっかけとして、レトロが魅力のイラストレーターについて新たな発見などがあったなら私としても嬉しい限り😊
また、上記で紹介したイラストレーター以外にも、魅力的なレトロ風イラストレーターがいれば、ぜひ教えてください。今後もレトロ風イラストレーターに、一緒に魅力されていきましょう。
大変ありがとうございました
【関連記事】
【関連記事】